【期間限定】5年放置で稼いだコツを語る企画はじめました。
コラム

人生のPDCAサイクルの本当の使い方【Pを間違うと危険】

自分の人生の舵取りをしていく中で、いわゆる『人生設計(計画)』的なものを作る人は多いと思います。

PDCAサイクルとは?

Plan→ Do→ Check→ Actの 4段階を繰り返すことによって、継続的に改善すること。PDCAサイクルは、主に日本で使われ、Aのみが名詞のActionといわれる

まあ、本でもよく言われていることなので、聞いたことある人は多いのではないでしょうか?

ちなみに僕も、3年ほど前にホームレスになってから、このPDCAを意識して、3年たった今はヨーロッパのとある王族から騎士の称号をいただくことになったり、大物アーティストと仕事をすることなったりなど、人生の大変革をしてきました。

(騎士の称号については、調べてみると錚々たる方々がもらっているものだとわかります)

そんな僕からすると、世の中の多くのひとのPDCAの回し方は「間違っている」と思います。

この記事では、人生を本当に変えるためのPDCAサイクルの回し方をお伝えします。

なお、この記事の超絶実践版をメルマガでお届けしています。
内容はこちらから見れます

【結論】人生を変えたいなら、PDCAのうちのP(計画)にこだわれ

計画こそすべて、です。ここを間違えると、あとのDCAもすべて間違います。

これを聞くと、勉強熱心なあなたは、

「え、俺が聞いたのだとD(行動)が大事だったけど…」

と思うかもしれません。

でも違うんです。

計画を立てることこそ、超絶重要なんです。

最近はDCPAなどと言われてるけど…

最先端のビジネス書などでは、まず行動するという意味で、上記の順番こそ最適だ!と言われています。

たしかに、特に日本人は『行動しない』習性が強いです。

最終的には行動しないと何も起きないので、行動を最優先とするのは間違ってないです。

でも、よく考えてみてください。

その行動が致命的に間違っていたら?

例えば、あなたが事業家になろうと考えてるとします。

「よし!この事業は絶対いけるから1000万円借りに行こう!」

っていう行動は、果たして論理的にイケてるでしょうか?

借金で苦しんだ身としては「うーん…」ってなります。笑

たしかに行動力凄まじいタイプの人もいますけど、彼らは同時にP(計画)もしてるんですよ。

行動すればいいって考え方は、改善しがたい状況に陥る可能性もあるのでおすすめしません。

『なんのために』やるのか?を決めるのはPDCAのどれ?

そもそも、計画が大事だと僕がいうのは『その意思決定の理由』がPの範囲だからです。

そして、人生におけるPDCAのPは、あなたの人生の設計図そのものであり、そのあとの行動の羅針盤にもなります。

この『人生のP』がないと、仕事や恋愛その他もろもろの細かいPDCAすべてが、無鉄砲になる可能性がありますよね。

あなたがお金を稼ごうとしてるとします。

そのためにPDCAを組んでいるとします。

でも『そもそもなぜお金を稼ぐの?』という話です。

周りの意見に流されてませんか?

お金を稼げば幸せになれると勘違いしてませんか?

どうしてその稼ぎ方をしようと思ったんですか?

恋愛でも同じです。なぜその人にするんですか?

人生のPDCAのPは、人生の選択を間違わないための指針

いい人生をつくるためには、人生の軸を作る必要があります。それが、人生のPです。

ここが間違うと、選択の軸ぶれてしまい、数年経った後で「こんなはずじゃ…」ってなります。

そういう人を多くみてきました。

だから、僕は、人生を立て直そうと思った時に、行動したい欲を抑えて、ここを綿密に練りました。

そのための3要素がこちらです。

関連記事理想の未来を創るために意識すべき3つのこと【予想外です】

つまり、あなたの美学や哲学などに根付いた『人生のP』をつくる必要があります。

ここの作り方は、超絶シンプルです。詳しくはまた別記事でもまとめようと思いますが、端的に言えば、

『どうありたいか?』

です。

その問いに、いくら時間を使っても構わないので、向き合い続けることです。

ありたい姿になるために、なにをどうやるべきなのか?

という順番で考えましょう。

僕の失敗談を書きます

とはいえ、僕も数年前はこんなことを考えてませんでした。

仕事をやめるために、お金稼ぎに走り、お金を稼ぐために、ネットワークビジネスや情報商材の世界に足を踏み入れました。

理由は簡単。儲かりそうだから。

実際儲かりましたが、その先にあったのは強烈な虚無感です。

関連記事お金稼ぎ教の先にある虚無感【億稼いでも幸せになれない】

「あれ?こんなことしたくて会社辞めたんだっけ?俺の自由ってなんだっけ?」

こんな状態になりました。

まさに人生のPがなかったがための迷走ですよね。笑

僕のありたい姿は、お金を稼いでる成金ではなく、もっと別の姿でした。

今こそそういう自分に近づいてきてますが、あのまま走ってたら、今ごろどうなってたか考えると怖いです。

僕の知り合いの失敗談を書きます

僕の知人、というか友人と言った方がいいかもしれません。

割と流れに身を任せてるというか、理知的にみえてかなり勢いで行動するタイプの20代の男がいます。

その人は僕の人生を立て直す、入口みたいな存在だったんですが、彼は人の人生においてはすごく慎重なのに、自分の人生はかなり行き当たりばったりなんです。

勢いで会社をやめて、独立し、そのままノリで収益化に成功して6年経ち、その間に離婚して、その数年後にはまた別の人と子供を授かって、でも3年ほどしてセックスレスになり、家族中が悪化…でもなんだかんだ一緒にいて、今はフリーランスに疲れて小説を書き始めた…みたいな。

まあ、いい反面教師です。笑

ただ、そんな彼も去年くらいまで「まじで俺は俺がなにしてーのかわからん。なんもやる気でない」と闇落ちしてました。

やりたいこともなく、でも金稼ぎに魂を売ることもできない。そんな半端な状態が2年ほど続いてました。

これも、よくよく考えてみると「人生のP(計画)」が明確でなかったからでしょう。

今は彼も、どうありたいか?が定まり、リセットしてその道へと歩んでるわけですが、彼はこういってました。

「なんでもっと早くちゃんと自分と向き合わなかったんだろう」

と。

人生のPDCAのPを間違えると、時間をムダにする

10代のころから「こうありたい。こうなりたい」というものがある人は、とても恵まれています。

早い時期に、人生のPが決まってるので、あとの時間はそこにフル投入できるからです。

でも、なんとなくレールを歩んできて、それなりに時間を使って、30歳間近で「あれ?」とか思い出す僕らのような人間には『時間』がそこまでありません。

仕事や家族がいれば『自分だけの時間』というのは相当なくなります(例の友人がそうです)

無鉄砲に歩んでいたら、10年経ちました…なんてことは、割と現実的な話。

そのときに「あれ?なんか違う」となっても、10年間の時間は戻りません。戻せません。

歳をとれば思考力も体力も基本的には落ちます。病気リスクも高くなります。

10代の1年と、30代の1年では重みが違うんです。

だからこそ、急がば回れです。

今すぐなんかしたいって気持ちをグッと堪えて、1年かけてもいいから「人生のP(計画)』をしっかり練りましょう。

あとの行動はすべてそれからです。

間違った選択と行動をしてる時間的余裕なんて、僕らにはないんです。

間違えないために、最初に『軸』を決めておきましょう。

なお、冒頭にも書きましたが、この「軸」の話であり、どこに向いて生きていくのか。その実践版が、ぼくのメルマガです。メルマガでは、世界でぼくしか語れない「外見不要、才能不要、実績不要、軍資金不要」で未来を作っていく内容を語っています。

すでに、ぼくが自分で実験した内容です。こちらから見れます。